英中銀、年内計5回の利下げ必要も 軟着陸にリスク=テイラー委員

イングランド銀行(英中銀)のテイラー金融政策委員は2日、英経済のソフトランディング(軟着陸)がリスクにさらされており、最近の指標は年内に4回ではなく5回の利下げが正当化されることを示唆しているという認識を示した。5月撮影(2025年 ロイター/Maja Smiejkowska)
[ロンドン 2日 ロイター] - イングランド銀行(英中銀)のテイラー金融政策委員は2日、英経済のソフトランディング(軟着陸)がリスクにさらされており、最近の指標は年内に4回ではなく5回の利下げが正当化されることを示唆しているという認識を示した。
テイラー氏はポルトガル・シントラで開催された欧州中央銀行(ECB)主催の国際金融会議で講演し、「これまで英国のソフトランディングはあり得るとみていたが、インフレの上振れリスクは依然残っている」と指摘。「現時点でそのソフトランディングはリスクにさらされているとみており、需要の弱さと貿易の混乱が拡大するにつれ、26年には下振れシナリオが軌道から外れる可能性が高まっている」と述べた。
また、ブルームバーグTVに対し、大幅利下げが必ずしも必要ではないと語った。同時に「第1・四半期における一定の衝撃やノイズが、経済と世界情勢に関する私の見通しを曇らせた」とし、悪化見通しは「われわれは利下げの軌道をたどる必要があり、25年には市場が示唆する四半期ごとの4回のペースではなく、5回の利下げが必要であることを示唆している」と述べた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
ビジネスプロデューサー/外資系クライアント担当/時短OK/英語力を活かせる仕事
大手代理店系列マーケティング会社
- 東京都
- 年収650万円~1,000万円
- 正社員